デルタ航空が「ニッポン500マイルキャンペーン」という謎のキャンペーンを行なっている。 これは、どこの航空会社のでもいいから国内線の搭乗券の半券をデルタ航空に送ればデルタのボーナスマイルが500マイル貰えるといったものだ。今年度は不本意な形ではあ…

来年度の調査地の下見と関係者との話し合い。 なかなか大人の事情が絡んできて大変…

大学の卒業式でした。本当に激動の4年間だったなぁと思います。 これから先の人生でこれほど濃密な4年間はもう無いような気もしますが、まだまだ面白いことがあるでしょうし、進んでやって生きたいです。

昨日はサークルみたいな団体の追いコンでオールしたので、今日一日使い物にならなかった。 色々とやることはあったんですけどね… 僕もあなたも愛用しているGoogle Readerが今年の7月にサービスを終了するとのことで、早速代わりのRSSリーダーを探して来まし…

昨日の飲み会の疲れを引きずってICPと格闘。こういう化学分析業界については詳しくないので、分析装置も200万円ぐらいするんかなーとなんとなく思ってたけど、今調べてみたら普通にもう一桁高くてクラクラした。 もし地震とかでぶっ壊れたらとんでもない損害…

日本酒オンリーの飲み会に誘われたので参加。アルコール量だけで言えば今までで一番お酒飲んだと思います。 美味しい酒と肴にめぐまれて楽しかったです。 更に四合瓶5〜6本増えて、全部で20本強ありました。参加者12人に対してこの量は多い…。 流石に全部空…

お天気もいいので久しぶりにフィールドへ。 最近あまり良くない話題が沸騰中の中池見湿地へ行って来ました。 タイプロカリティのキタノメダカOryzias sakaizumii 他にはニホンアカガエルの卵塊とか、チャルメルソウの仲間とか見られました。 シーズン開幕は…

*近況報告*◆バイトなう 研究室のバイト継続中。大学行ってはゴリゴリとサンプルをすり潰しています。 最初は人力と機械で並行してやっていましたが、人力で粉に出来るサンプルが少なくなっていくにつれ、もう最近は機械に任せっきりです。 そろそろ分析の…

先週やっとこさ卒論の発表会が終わりました。 穴だらけの発表でしたが、まぁ楽しかったので良しとします。で、今はその穴を埋める作業に取り掛かっています…。 また並行して借金(今回の調査費)を返すべく、研究室のお手伝いをせっせとしております。 なんだ…

お久しぶりです。ここ一ヶ月は卒論で忙殺されていました。 そして昨日提出いたしましてやっと一段落ついたところです。 あとは来週ある発表会を乗り切ればとりあえず一安心です。とは言え、今回の研究はまだまだ不十分なところがたくさんあるので、 春休みも…

Pseudotaphoxenus sp. モンゴルのヒラタゴミムシです。この属は中国とかモンゴルとかロシアとかのあたりに生息しています。 これはステップでカビ生えて死んでたやつなんで生態はよくわかりませんが、まぁ乾燥気味の草原が生息環境なんでしょう(適当)。 非常…

今日も研究室へ。ちょくちょく人が増え始めてきた。今年初雪。また少し積もりそう。

ミヤラヒメヘビCalamaria pavimentata miyarai 2011年3月21日撮影新年明けましておめでとうございます! いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今年も拙い記事で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 実はですね、ここ最近ま…

ヤエヤマイシガメMauremys mutica kami 2012年11月21日撮影彼らに側溝は高すぎる。

また扁桃腺が腫れました。あまり熱は高くないけど、しんどいので今日は休んでました。 ナンゴクデンジソウMarsilea crenata 2012年12月1日撮影環境省のレッドリストでは絶滅危惧IB類に指定されていますが、生育地での現存量は多いです。 国内では北は九州(福…

11月19日 移動の都合上、石垣で一泊することになったので夜の山に入って来ました。 狙いはモチロンあのクワガタ。なんでも12月までいるとかいう話なのでまぁ余裕やろと高をくくってましたが… スダジイの根本で異彩を放つ美麗な草を発見。 これが以前みどりも…

石垣市米原にある「とんかつ力」 美味い美味いと噂では聞いていたけど、なんだかんだで今まで行けなかったので今回行って来ました。聞いていたとおり、店内が狭くて4人席×2と2人席×2しかありませんでした。 幸い僕は開店してすぐぐらいに行っていたので外で…

与那国に行ったことある方なら少なからず知っているであろう有名店、ユキさんち。 看板に書いてある通り、カレーと飲み物、あと長命草のロールケーキしかメニューはありませんが、このカレーがたまらなく美味しいです。 営業日のお昼は毎日お邪魔しました。 …

ヨタカCaprimulgus indicus 2012年11月20日撮影与那国島にて。原チャ夜の林道を走っていると、道のど真ん中にうずくまっている謎の小動物を見つけたらこれでした。最初は猫か何かかと思いました。ヨタカは本土では夏鳥ですが、おそらくこいつは旅の途中だっ…

ヒシクイAnser fabalis 2012年11月27日撮影冬鳥の定番、ヒシクイです。今シーズン初のヒシクイを西表島で見るとは思いませんでした。 いつもは琵琶湖で見るんですけどね。この写真はよく見ると琵琶湖県ではありえない青々とした植生が見えるので凄く不自然感…

ミヤコヒキガエルBufo gargarizans miyakonis 2012年11月18日撮影ヒキガエルってあんまり可愛くないというか、どことなくおっさん臭いからそんなに好きじゃないけど、この種は小柄で丸っこくて可愛げがあるので好きです。この時期は絶賛繁殖期だったようで、…

クメトカゲモドキ(ヤマシナトカゲモドキ)Goniurosaurus kuroiwae yamashinae 2012年11月16日撮影クロイワトカゲモドキの久米島亜種で、最も古い形態を残す亜種らしいです。黄色い斑紋が綺麗です。あと他の亜種よりも虹彩に赤みが少ないです。今回は久米島に3…

Snakes of Taiwan お隣台湾のヘビのサイト。英語と台湾語のページがあります。 写真が綺麗なだけではなく、形態や分布などについてもかなり詳しい説明が書かれてあり、ヘビ好きなら思わず台湾へ行きたくなるような危なさを持っています。僕は来年行くことを…

ヨナグニシュウダElaphe carinata yonaguniensis 2012年11月22日撮影朝出発する時、宿の庭先にて発見しました。 本種については以前与那国へ行った時に山地の森林で見つけていた成蛇の印象が強くて、これがその幼蛇とは最初思い浮かびませんでした。この個体…

ヒメシロアサザNymphoides coreana 2012年11月21日撮影僕は水草の中でも特に浮葉植物が好きです。葉っぱが丸っこくって可愛いとことか。 ヒメシロアサザは日本では本州、四国、九州、八重山に分布しています。国外では韓国、中国、台湾に生育しています。 こ…

無事に南西諸島から帰還しました。今回は天候に恵まれず、ずっとどんよりした空で沖縄らしい青い空と海は満喫出来ませんでした。 まぁずっと水田とか池を回っていたので、晴れてくれるよりは体力の消耗が少なかったのでよかったのですが…肝心の研究は、まぁ…

大学へ。先生に会えたので研究の相談。案外なんとかなりそうな気がしてきた。 南西諸島で採ってきた標本(植物)の整理を少しする。植物標本は生前の状態を保つのが非常に困難で、しかも軟化が出来る種類が限られてくるのが面倒だ。大学では風邪が蔓延していた…

予報通り雨。なかなかひどい雨でした。 いつもより明らかに客が少なくて歩くのが楽だったのはちょっと良かった。ですます調かである調か結構その日のテンションとか内容で変わってくるので統一するのが難しいです。 まぁ適当ですが許してくださいます。

先月中旬に噂のGoogleタブレット、NEXUS7を衝動買いした。 19800円と安価で性能も申し分無くて入門機としては非常に優れている。 以前はiPadが欲しかったが、一ヶ月使ってみて普通にこれで十分だと思った。 早速、南西諸島へ行った時に持っていったのだが、…

今日は学園祭一日目だった。久しぶりの快晴で学園祭日和であったが、次のゼミまであまり時間がないのでお昼ごはんを買いに行った程度で後は研究室に篭っていた。 明日が二日目(最終日)だが、天気があまり良くないようで残念。