先月中旬に噂のGoogleタブレット、NEXUS7を衝動買いした。
19800円と安価で性能も申し分無くて入門機としては非常に優れている。
以前はiPadが欲しかったが、一ヶ月使ってみて普通にこれで十分だと思った。


早速、南西諸島へ行った時に持っていったのだが、いかんせんほとんど初期状態だったので十分な機能を発揮しきれなかった。
一番のネックだったのが、3G回線でインターネットに接続出来なかったことだろう。ほとんどオフラインだったのでSNSブラウジングも出来なくて、日記を書くぐらいしか使えていなかった。
完全に宝の持ち腐れである。


とりあえず、3G回線でネットに接続出来るようにするため、docomoの料金プランをXiプランに変更し、テザリングを定額で出来るようにした。
月額料金がちょっと上がったのと、無料通話分がなくなったのが痛かったが、LINEやスカイプなどの無料通話アプリである程度通話料を抑えることはできるので個人的には許容出来る程度の負担だった。
速度についてもストレス溜まるほど遅くもないし満足である。


次に、外部ストレージを読み込めるようにするため、USBの変換アダプターを購入した。

iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

これを挿しただけじゃ読み取り出来ないので、「Nexus Media Importer」というアプリを購入した。

これでUSBメモリやSDカードを読み取れるようになったので、旅先でデジカメの写真を容易にアップロード出来るようになった。
また、最近撮った写真を人に写真見せるときもなかなか便利だった。


もう一つ、論文の閲覧環境も今整えている。

自宅のパソコンではMendeleyを使っているので、タブレットでもMendeleyで共有できるように「Scholarley (Beta)」というアプリをDLした。
さっきDLしたばかりなので使い心地などはまだわからないが、とりあえず同期は成功したので外出先でもMendeleyを使えるようにはなった。

今まではDropboxにpdfをそのままの名前で放り込んでいたので、見たい論文が一発でわからなくて非常に手間だったので、これからは快適な論文ライフが待っている(はず)。